神戸中華街の営業時間
神戸元町にある中華街は、横浜中華、長崎新地中華街とともに日本三大チャイナタウンの一つに数えられている有名な中華街です。路上で点心、スイーツ、食材、記念品などを売る店も多く、休日は地元の買い物客や観光客で賑わっています。フリースピリッツ神戸からも徒歩圏内でいける中華街のおすすめの観光地です。中華街南京町の営業時間は店舗によって異なりますのでご注意ください。
神戸中華街の物販店の営業時間
中華街でチャイナ雑貨が買える
お土産も楽しめる物販店の営業時間
神戸元町駅周辺は元町商店街は午前10時頃から賑わってきます。また南京町の物販店も10時~11時頃から開店し20時頃閉店します。可愛いチャイナグッズ、パンダグッズが揃う南京町の物販店。お土産にもピッタリなバラマキ土産に人気のペンやポーチなど人気の雑貨が購入できます。フリースピリッツ神戸店にお越しの際は、学校や職場の友人に中華街でのお土産もおすすめです!
神戸中華街の飲食店の営業時間
神戸南京町での豚まんや
小籠包など飲食店の営業時間
南京町の飲食店は午前11時~11時半頃に開店します。豚まんや小籠包など人気のお店はお昼時は長蛇の列になることもありますのでお早めに行かれることをおすすめします。休憩時間をとるお店もありますので行きたいお店は行く前にチェックしてみてくださいね!フリースピリッツ神戸店からも徒歩圏内でいける中華街ですので是非立ち寄ってみてください。
神戸中華街のトイレの開放時間
神戸中華街「南京町」のトイレ開放時間
南京町広場から南へ下り、最初の角を東(左)に曲がった九龍街に「臥龍殿(がりょうでん)」という建物があり、その1Fが市民トイレがございます。平日は10:00~19:30まで、土日祝は21:00まで開放されています。開放時間以外は施錠されておりますのでご注意くださいませ。